そうだ!助産師さんに会いに行こう!

助産師としてもっと幸せになりたい! でも、毎日必死で余裕がない今の私(アラサー、6年目)にはそんな姿、想像もできない! だから決めた!自分を諦めることを諦めてやる!笑 "ステキな助産師さん50人に会いに行く"

vol.7 やまがた てるえさん

2018年11月6日

チャイルドファミリーコンサルタント、バースセラピストなど、地域で活躍されている助産師さんの"やまがたてるえさん"とお会いしました。

 

お会いした場所は松戸にある赤ちゃんカフェ"nenne"さんに連れてって頂きました😆

中は木の温もりと香りに包まれてとても居心地の良い空間✨

1階は赤ちゃんのいる生活をイメージしたモデルルームになっていました!

f:id:midwife_saori:20181117112714j:image

2階がカフェになっていて二色丼ランチをいただきました😋

f:id:midwife_saori:20181117112842j:image

ご飯が酵素玄米!モチモチして美味しい〜自分でも酵素玄米作ったことあったんですが、全然違う…笑

内装はこんな感じで、お子さんも自由に過ごせる空間になってました(^^)

f:id:midwife_saori:20181117112758j:image
f:id:midwife_saori:20181117112754j:image

 

3階は授乳室になっているので授乳中のママも安心!

f:id:midwife_saori:20181117113140j:image
f:id:midwife_saori:20181117113144j:image
f:id:midwife_saori:20181117113135j:image

この絵はてるえさんからの贈り物だそう(^^)

ここのお店のオープンにてるえさんも携わったそうです!

この日、お子さん連れのママたちで賑わってました👶✨

 

てるえさんは教育委員会にも携わっていて、教育委員会助産師が加わることは珍しいが、助産師の視点からアプローチ出来ることがあると仰っていました。

病院勤務は5年、その後乳児健診などを経て現在にいたる。8年前に本を出版し、現在5冊ほど出版されています(^^)

そのうちの1冊"産後つらくなったら読む本"はじょさんし大学の講義でテキストとして頂いたんですが、イラストが多くとても読みやすい!

産後のママたちはこういうことも悩んだりするんだなって学びになりました。産後のママはもちろんですが、パパや産後のママたちに関わる人たちに是非読んで欲しいなって思いました!

 

色々な言葉を教えて頂きました。まず"自己受容"。自己肯定感という言葉はよく耳にしますが自己受容は聞きなれない言葉でした。

 

自己受容とは、自分のポジティブな面もネガティブな面も全て自分として受け入れること。

 

 

てるえさんは、自分を受け入れてからではないと自分を肯定することは難しいと仰ってしました。

最近自己肯定感について考える機会が多くあり、自分は自己肯定感がかなり低いと気づきました。何をしてても何か自信がなかったり…

でもてるえさんの話を聞いてまずは自己受容していくことだなって思いました。

なかなか自分のネガティブな部分を受け入れるというのは簡単ではないけれどそれも自分!

大事なことに気づけた気がします(^^)

 

あともう一つ興味深い言葉がNVC

NVCとは非暴力コミュニケーション。

まだまだ知識不足なのでどうやってNVCを活用していったらいいのかわからないですが、NVCが使えるようになったら、相手の気持ちを汲んだり相手にもっと寄り添えるようになるのかなって思いました。

 

その後も自分の今の悩みとか聞いて頂き、アドバイスも頂き、少し気持ちが楽になりました😊

てるえさんのお話は興味深いことばかりで、地域との関わりが少ないというかほぼない私にとってとても新鮮でした。

病院には病院の役割があり、地域には地域の役割がある。それぞれの場所で自分のできることをしたらいいんだなと思いました。

あっちもこっちも頑張り過ぎたらそれは疲弊するのは当たり前。言われて改めて気づかされました!

f:id:midwife_saori:20181117210128j:image

最後にてるえさんから

"助産師は女性のスペシャリスト"だよねって言われて確かに!!!!

そう自信持って言えるようになりたいです(^^)

 

お忙しい中お時間作っていただいてありがとうございました😊

また来週、ゆみさんの学び舎でお会いできること楽しみにしてます🙌✨